2019.12.6 ジャケットを描かせていただいたGolden Dishesさんのライブに行ってきました! 自分の描かせてもらったジャケット、Fu Fu Fu の生歌を聞きたくて なんと、よくよく考えたら人生初めてのライ…
「最近うれしかったこと」What Makes Me Happy.
私のものづくりは 「笑顔になってくれる瞬間を少しでも多くつくりたい」 という気持ちに起源してる。 若い時は、ただシンプルに「なんかうれしい」ぐらいの気分でやっていたことで 一体何故うれしいのか、ということについて うっす…
私なりの朝活 - My Morning Activity –
昔から私ってば朝がめちゃ苦手。 子供の時も 20過ぎても 母になっても 未だに朝が苦手。 どうしてこんなにも早起きできないのか 本当に謎です。 自分らしく生きるために あれこれ動きながら模索中だけど 自分+妻+3人キッズ…
【YouTube】楽曲ジャケットを描く!
「夜のバースデーケーキ」 いきなりなんのこっちゃなタイトルで失礼します。 ほんとにいろんなことが自分の思わぬところで急に起こるものです。 先日は名刺デザインの依頼を旧友からお受けしたんですが(この件も後日記事にします)、…
YouTube【水彩メディテーション・Evergreen】
【English Below】 今回の動画、【Watercolor Meditation】私的瞑想法!ずばり水彩画をひたすら描く!「Evergreen」では、 私が普段行う瞑想法としての水彩画を描くシーンをシェアしていま…
YouTube【水彩ハンドメイド・ハロウィンお菓子ラッピング!】
Vol.3【水彩ハンドメイド】Halloweenお菓子ラッピング! 今回の動画では、水彩画を使ってハロウィンのお菓子を 可愛く変身させるラッピングアイデアをシェアしています! 我が家では毎年訪ねてくる子供達にお菓子の詰め…
YouTube【水彩ハンドメイド|秋めくブックマーク】
YouTube【水彩画でつくる|秋めくしおりHOW-TO】Autumn Bookmark! 記念すべき最初のてづくりYouTube動画では、自分で描いた水彩画を本に挟むしおりに仕立ててみたよ! 絵を描くだけでも、絵の具を…
YouTube始めます!
夏休み以降、SNSもなんだか静かになってしまっておりましたが頭の中はいろんなことを考えて(考え直して)自分の進みたい方向やどうしたいのか考えるというより自分の奥深くの声に耳を済ませておりました。 それって自分が思っている…
水彩画ステーショナリーのバックステージ!「どの用紙をどう使う?」
水彩画ステーショナリーのバックステージ・「どの用紙をどう使う?」 水彩画をいろんなペーパーアイテムに作り変えるにはいろんなことをリサーチ→実験→修正→再リサーチ→新しい対策と準備→実験2→修正→・・・・と頭にある理想をよ…
新たな挑戦!マルシェに出店します!
7月27日(土曜日)、千葉県若葉区にて行われるトミオマルシェに出店することになりました! トミオマルシェは、素敵な住宅を作っていらっしゃるトミオという会社が主催で 会社敷地内を使用して行うハンドメイド・マルシェです。 年…