なので、たった今の自分ができることでシェアできるものはなんだろうと思ったのです。自分の中だけで完結するものづくりだけでなく、それぞれの生活で自分なりに使うことができる人が増えたら、きっと寂しかったり、悲しかったり、恐怖におののいたりする時間を減らせる気がして。
少しでも「自分にできること」を増やすことって生きるチカラに直結するって思ったんです。
アナログの素材や道具だってテクノロジーだって、存在していても知らずに使えないなら無いのと同じ。家にいることが増え、「家にいながらできること」も新たなテーマになりつつある中、私という人間がシェアできることってなんだろう?と思った時、描いたイラストをオンライン上でやりとりして、それを材料にものづくりにつなげるのはどうかと、まずはイラストのデジタル販売してみようと思ったんです。
そして、そのデジタルでダウンロードしたイラストを、実際どうやって使ったらいいかわからない!って場合のために、解説動画を作ってみたのです。これは私にとってもチャレンジです(汗)でも、少しでも新しい世界を知ったり、案外できるかも?と思ってもらったり、個々の生活に少しでも色や華が生まれたらってやっぱり思うんです。私という人間が、「できること」「やりたいこと」が少しでも誰かの一瞬に、一日に、そして人生に光を生むことができたら。ほんと、そこに尽きるのです。
「自分の身体と五感を使って体感した経験しか身にならない」
いつも心に置いていること。これはクリエイティブに限らず人生の上でも何でも。気になることはやってみるに限る。私もなかなかの牛歩だけど!
「自分ができることを増やす」=生きるチカラ
そしてそれが、次のステップに進むチカラにもなるんだって。小さいステップを、時には大きいステップも積み重ねて「生きる」につながるんだって。そんな風に毎日を丁寧に自分を感じながら生きていたら、きっと大丈夫。そう思ったという、長〜い呟きでした!(笑)
いつも読んでくれてありがと!
またね!