アメリカにて大学在学中に グラフィックデザインに出会う。 帰国・結婚後 幼少の頃から好きだった 「てづくり」という初心へ。 自身で描いた水彩画を使用したステーショナリーや ヴィンテージ素材とスワロフスキーを使用したアクセサリーを主に制作。オンラインショップ That and This を2017年にスタート。 2019年、YouTube配信開始。夫+3人キッズの5人家族。
ー That and This ー “That and This”直訳してしまうと「あれこれ」です☆ これまで、何かしたいと漠然と思っていましたが、 何をするのか絞り切れないで悶々とした日々を長年過ごしていました。 でもある日、「そうか!全部やろう!」とひとつに絞らないという思い切った選択をしました(笑) だから、「あれこれ」=”That and This”
希少価値のあるヴィンテージのガラスストーン
ービーズジュエリーとの出会いー
長女が誕生する少し前に初めて出会ったヴィンテージビーズに魅せられ、 ハンドメイドでアクセサリーを作り始めました。 数年前に亡くなった義父が「やってみなさい」と背中を押してくれました。 そのあと、立て続けにもう2人の出産(下二人が年子)が入り、 引越などもあったため制作活動を休止していましたが、 ビーズのリサーチだけはずっと行なってきて、 That and Thisで使用するビーズたちは、 この十数年間でコツコツ買い集めたビーズたちです。 そのため、一点ものや、再仕入れが困難なビーズたちがほとんどです。