「留学での体験が何を教えてくれたか①」 “Things that experiences of study-abroad taught me. Part 1” →こちらHere 「留学での体験が何を教えてくれ…
「水彩で描く半透明レイヤー」“Translucent Layers by Watercolor”
水彩の独学。 いや、冒険中とか実験中という方がしっくりくるかな。 自分がしたいと思った表現を実現するために 水彩絵具をどう取り扱ったら理想に近づくのか。 それを一つずつ自分なりに試すことの繰り返しをしてます。 その表現方…
「目に見えないモノを描く」”Drawing invisible”
「目に見えないモノを描く」– “Drawing Invisible” – [English Below] 単純にそこに存在する物体や光景を描く事は 決して嫌いではないのだけど 自分の魂…
「名刺デザインの不思議(3)」
「名刺デザインの不思議(3)」 彼女の仕事って、役割の違う登場人物を目標のために成長させ すべての登場人物たちが一丸になるようにチームにしていく。 そして、彼女は二つの肩書きがあり、その二つの要素を絶妙に調合することも技…
「名刺デザインの不思議(2)」
「名刺デザインの不思議(2)」 私は、デザイン会社にいたのも独身時代の短期間で、 デザインらしいデザインをさせてもらえるようになるまでに辞めてしまっていて、 業界的な「普通」は知りません。 結婚後、子供達を出産、末っ子が…
「名刺デザインの不思議(1)」
「名刺デザインの不思議(1)」 少し前、小学校時代の友人から連絡が入って。 彼女は、中学受験をしたときの塾仲間でいわば戦友だ。 中学受験といえば、教育ママのもと放課後も友達関係も犠牲にして ほとんどの時間を勉強に費やす、…
「良からぬことが起きた時の対処法」
「えらいこっちゃが起きたときどうする?」 ここ5年ぐらい人生全体にとってしんどいことが重なって 周りの人たちはわからなかったと言ってくれますが 結構うつうつと暮らしていました。 道を歩いていても涙が出て、 なんとか踏ん張…